2017年12月2日土曜日

Xeon Phi OpenCL インストール

以下によると、
https://software.intel.com/en-us/blogs/2015/04/28/working-with-intel-code-builder-for-opencl-api-on-systems-equipped-with-intel-xeon

以下の二つをダウンロード。
Runtime 14.2
https://software.intel.com/en-us/articles/opencl-drivers

SDK(2014 R3 for Linuxは対応の記述を見た。今は無い INDEとかに吸収されたとか...こっちも無くなった。)
https://software.intel.com/en-us/intel-opencl/download
上は見当たらないが、以下で。
Intel® Code Builder for OpenCL™ API 2014 R3 for Linux
https://software.intel.com/en-us/articles/intel-code-builder-for-opencl-api

対応 MPSS 3.3.5 (対応Linux Redhat 7.0, Suse SLES11 SP3)
https://software.intel.com/en-us/articles/intel-manycore-platform-software-stack-mpss
Centos7.5 だとモジュールのビルドでエラーで、Centos7.4(1708) なら。

先に
epel-release dkms のインストールが必要。

mpss3.3 が必要ということで、mps3.3.5 linux をダウンロード。
mpss3.8 に update してあったので、 mpss3.8 の micflash で... とか要らなかった。
mps3.3.5 の micflash で書きかえ。


インストールは以下で。
> sh install.sh
Q&Aがあるが、何か terminal のせいか止まったように見える。
CTRL-L とかして見る。
mpss-modules はsrcのをビルド(rpmbuild)してインストールする。


ユーザがOpenCLが使えるように、以下の様に変更。
# cat /etc/udev/rules.d/50-udev-mic.rules
# do not edit this file, it will be overwritten on update
# initramfs:default
# MIC SCIF
SUBSYSTEM=="mic" KERNEL=="scif", ACTION=="add", MODE="0666", RUN+="/bin/chmod a+rw /dev/mic/%k"
SUBSYSTEM=="mic" KERNEL=="ctrl", ACTION=="add", MODE="0666", RUN+="/bin/chmod a+rw /dev/mic/%k"
# Bring up network interfaces manually on rhel7 after module reload
KERNEL=="mic*", SUBSYSTEM=="net", RUN+="/bin/sh -c '/bin/grep 7. /etc/redhat-release && /sbin/ifup %k'"

# centos updateで7.5にして XeonPhi 動作せず -> 振り出しに戻る。

2 件のコメント:

  1. コメント失礼します。
    xeon phiについて調べていたところこのブログにたどり着きました。
    もしよろしければxeon phi で仮想通貨のマイニングができるのかどうか検証していただけないでしょうか。
    ご検討よろしくお願いします。

    返信削除
  2. bfgminer - OpenCL で、Radeon RX570 が668.6Mh/s のところを、Xeon Phi 31S1P だと 69.27Mh/s くらいになります。

    返信削除